EduTownファミリーFamily
東書Eネット先生のための教育情報サイト
東書Eネットは,全 国の小学校・中学校・高等学校の先生方に,最新の教育情報や授業ですぐに活用できる指導案,実践事例などをお届けしています。
約20万人の先生方がご利用中
小学校・中学校・高等学校・大学の先生方や先生を目指す大学生などを対象にした会員制のサイトです。現在,約19万人の会員が東書Eネットを活用しています。
約7万件の教育関連資料をご利用いただけます
東書Eネットには,年間指導計画作成資料,全国の先生方 から寄せられた実践事例,指導案,授業プリント,写真・動画 資料など,約7万件の資料がデータベース化されています。 「教科の広場」「新任先生の広場」「小中連携の広場」「防災 教育の広場」などに分類されていますので,目的に応じて利用できます。また,先生方に関連の深い文科省からの発信情報や教育・文化ニュースの発信も行っています。
スマートフォンで資料を探してパソコンで利用
スマートフォンサイトも用意しています。パソコン版と同じ資料データベースを検索することができます。スマートフォンで検索してお気に入りリストに追加,学校やご家庭のパソコンでお気に入りリストから利用するといった使い方がお勧めです。
主な特徴
教科の広場
小学校・中学校・高等学校の教科ごとにページを用意して,教科に関連するお知らせや各種資料,教科書単元リンク集などを掲載しています。
※スマートフォンサイトでは、あらかじめ「小学校」「中学校」「高校」や「教科」を設定しておくことで設定に応じた資料のみを閲覧することができます。
小中連携の広場
東書Eネット内の数多く の資料の中から「小中連携・小中一貫」に関する,系統資料,カリキュラム開発事例,授業に役立つ資料,研究会など,多くの情報を集めたコーナーとなっています。
※スマートフォンサイトもあります。
新任先生の広場
新任先生を応援するコーナーです。実践事例,校内文書テンプレート,イラスト集,新任先生 Q&A,そして大好評の『板書の技法』など,新任先生を応援する情報が満載です。
※スマートフォンサイトでは,「板書の技法」を公開しています。
防災教育の広場
全国の先生方からお寄せ頂いた防災教育に関する実践事例をはじめ,防災教育に関連する資料や関連ページなどへのリンクを掲載します。「防災計画を立てる」「予報が出たら」「災害が起きたら」などの場面に応じた表示もしています。
※スマートフォンサイトもあります。
教育・文化ニュース
文科省情報
教育界情報
「時事通信社」から配信されるニュースから,教育に関わる記事をセレクトして 掲載している『教育・文化ニュース』。先生方が押さえておきたい文科省からの発表を抽出して掲載している『文科省情報』。「日本教育新聞」「教育新聞」の記事から,1ヶ月間の主な教育ニュースをコンパクトにまとめた『教育界情報』。それぞれのコーナーには先生方に必要な教育情報がコンパクトにまとめられています。
※スマートフォンサイトでは,「教育・文化ニュース」を公開しています。
研究会情報
全国大会から同好会の発表会まで,都道府県・小中高・教科別に紹介しています。開催日や開催地,教科などでも検索でき,使いやすいコーナーとなっています。研究会へ参加された先生方の『研究会レポート』も好評です。研究会の情報も募集しています。
※スマートフォンサイトでは,研究会情報の検索ができます。